イントロ
今回はこのツイートについて深掘りします。
「ここで逃げたら負けだ!」
サラリーマンで新人の頃に一度は言われる言葉ではないでしょうか。
この言葉の裏にあることを追求してみたいと思います。
裏に隠された真実
現実を突きつけます。
この言葉の裏には残念ながら「あなたが必要だ!」ということはありません。
この言葉の裏にあるとしたら「ここまで教育したやつだから、まだ何もできないけどやめられるとまた新しく育てなくてはいけない(そしてそれは非常にめんどくさいからこいつでもいてくれればいい)」と上司や会社にしかメリットのないことです。
あなたがそこでやる気が出ないのは、その仕事があなたの適職ではなかったことが原因です。
終身雇用が廃れ、ひとつの企業に尽くすことが正しいという考えは過去の世界の悪しき風潮です。
そのため、これは無視して次のことを考えましょう。
転職して適職につき、幸せを勝ち取りましょう。
職の選択は個人の自由ですし、バリエーションも多彩な時代です。
対人がキライなら、家に引きこもって仕事をすることもできます。
私の経験談
経験談を語ろうと思いましたが、私の場合はゲストエンジニアとしてプロジェクト単位で会社を転々としていたため、幸い洗脳されることはありませんでしたが、その代わりとして引き止められる言葉は言われたことがあります。「今後も我々と働きませんか?」というやつです。
これも会社にしかメリットのないことです。それを理解していたので、答えはNOと言い切ってました。
その理由としては、「環境が自分に合わなかった」と「キャリア設計に合わない」になります。
プロジェクト周期は基本1年弱ですが、その間共に仕事をしていればその環境が自分に合っているのかということは容易に確認することができます。それと、キャリア設計として20代は様々な分野で取り組み、経験を積みたいという思いがあったことです。
30代になったときにまたはなる前までにやりたいことを考え、行動を起こすと決めていました。
そして去年の12月に心を決めて動き、現在は新たなポジションについて成功に浸りながらも次への戦略を練っています。
アウトロ
今回はこんな感じで過去の経験を交えながら、会社の甘い言葉に引っかからないようにその奥に隠された意味をお伝えしました。あなただからと引き留めるような言葉ですが、チームの人員が欠けることを恐れているだけの身勝手な言葉だったのです。
つまり、ダラダラとその場に居続ける意味は全くないので今すぐ行動を起こしましょう。
行動を起こす気持ちと多少の知識があれば世界が変わります。
そして、一度でもこの体験をすると、それがきっかけで今後も成長が加速していくでしょう。
その先に待っているのは、輝かしい未来であると強く信じて!