イントロ
マッサージの効果については、誰でも知っているし理解できると思います。
— S.A.-Kakeru (@SA_KKR_0531) January 5, 2021
しかし、毎回お店へ行って受けると毎月の出費がハンパないことになってしまいます。
そのため、マッサージボールを買いましょう!
すると、身体・心理的なストレスを改善に繋がり、疲れを翌日に持ち越すことはなくなります!
今回はこのツイートについて深堀りします。
みなさんも仕事の疲れをほぐすためにマッサージに行っていたりしませんか?
私も約1年前まで(2019年12月頃)はマッサージに毎週のように通っていました。しかし今はセルフケアで済ませるようにしていて、それでも十分同じ効果が得られています。
セルフケアの方法は「ストレッチをする」ことになりますが、この際にマッサージボールを使うことでより効果を高められます。このマッサージボールが約2000円なのですが、少額の初期投資で今後の人生を左右させてくれる有益なアイテムであると確信しています。

それでは詳しく見ていきましょう。
なぜ人生が変わるのか!
大げさな表現だと言われそうですが、本当に人生が変わっています。
内訳は、金銭面や時間もそうですが、やはり活動時間が増えることが大きいです。
まず「金銭面(時間)」ですが、マッサージをお店で受けると1時間で4000~5000円します。1回5000円を月に4回通えば、月2万円で年間24万になります。マッサージボールはひとつ2000円で今のところ毎日使ってもへたらないことを考えると、120分の1の価格で済みます。
さらに、セルフケアでピンポイントにほぐすことで30分もあれば十分に効果が得られます。これは、お店に通う場合の半分ですし、行き帰りの時間を含めると1時間くらいは浮く計算になります。
つまり、毎年238,000円も別のことに使えて、時間も稼げるということになります。
![フリー写真] お金を取るか時間を取るかで悩む男性 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集](https://publicdomainq.net/images/201809/30s/publicdomainq-0026842uqf.jpg)
続いて「活動時間」ですが、ものを買えば毎日使いたくなります。その結果1日30分はセルフケアに時間を使いますが、お風呂上がりに行うことでその日の疲れをほぐすことができます。その結果、残りの時間をもう少し有効活用しようという気にさせてくれます。
そして何より、翌日の寝起きが全然違います。普段ならカラダが重くてダルいなと思いながら起きていると思います。前日にセルフケアを行うことで、寝起き直後から頭が冴えていますので、早朝から活動を行うことができます。
つまり、1日はみな平等に24時間しかありませんが、ぼーっと(だらだらと)過ごす時間が無くなることで活動時間を有効的に使えるようになります。

セルフケアの方法
まずは簡単なストレッチを10~15分ほど行ってください。
中でも、図のようなスタティックストレッチで大丈夫です。これは同じ姿勢をキープして、じっくりと筋肉を伸ばす方法になります。伸びてくると徐々にポーズが深まってきますので、その場合はカラダと相談しながら深めるか, キープかはおまかせします。
![フリー写真] マットの上でストレッチする女性グループ - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集](https://publicdomainq.net/images/201802/14s/publicdomainq-0018894ktr.jpg)
行うストレッチ動作は下記リンク先で、ヨガインストラクターの「miwako」さんが画像とコメントで紹介していますのでそちらを参考にするとわかりやすいと思います。初心者向けストレッチ40選
続いてマッサージボール編です。
残りの15分くらいはマッサージボールに自重をかけてゴロゴロするだけです。首から足裏まで重点的にやってもいいですし、特に疲労を感じるところを重点的にやってもいいでしょう。
大切なことは、どのような姿勢でどんなことを行っていると、どこに疲労が溜まってしまうのかということを知ることです。知ることでその対策を考えて疲労が溜まらない工夫を始めるでしょう。この領域まで持ってこれれば完璧です。
アウトロ
今回はこんな感じで、少額の初期投資で人生を変えた方法をご紹介しました。
何を行うにも資本はご自身のカラダになります。そのため、最低でも1日1回はご自身のカラダと向き合う時間を設けることが大切になります。
効果が現れ始めるまでは個人差がありますので、最低でも2週間は続けてください。2週間毎日行えばそのことを習慣化することができていますので、効果を感じながら継続して行うことができるでしょう!
それでは快適な生活をお送りください。
また次の記事でお会いしましょう!
最後にオススメアイテムのご紹介です。
・【日本正規品】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) マッサージボール MB1 筋膜リリース ストレッチボール 直径6.5cm グリーン 04420
・adidas(アディダス) マッサージボール ADTB-11607 リカバリー 筋膜リリース φ8.3㎝ ADTB-11607