まえがき
後屈のポーズはすべて、呼吸をしやすい体を作るのにも適しています。そのため、ポーズをとる時は口を軽く閉じて鼻呼吸で、最後まできちんと吐いてから次の息を吸うことを意識しましょう。
現代は背中が丸まり、呼吸が浅くなりがちです。その結果として自律神経が乱れて不安に感じたり、体調を崩す可能性が高まってしまいますので、ヨガの簡単なポーズで姿勢の改善をしてみてください。
スフィンクスのポーズは前腕を床につけて負荷を減らしながら体の前面を伸ばすポーズですのでスキマ時間に姿勢を矯正するのに適しています。
スフィンクスのポーズの説明
ステップ1
腹ばいになり、足を横に並べます。尾骨を恥骨に向かって引き締め、かかとに向かって伸ばします。次に、太ももの外側を床に向かって回転させて、太ももを内側に回転させます。これは、腰と仙骨(骨盤の後ろにある下向きの三角形の骨)を広げたり伸ばしたりして、後屈時に保護するのに役立ちます。
ステップ2
つま先から後ろの壁に積極的に手を伸ばします。ポーズに移行するときは、腰を保護するために必ず尻尾をかかとに向かって伸ばし続けてください。お尻はしっかりとしている必要がありますが、食いしばってはなりません。脚が活動している間は、舌、目、脳は静かである必要があります。
ステップ3
肘を肩の下に置き、前腕を互いに平行に床に置きます。息を吸いながら上半身を持ち上げ、床から離れて軽く後屈します。
ステップ4
スフィンクスのポーズで強固な基礎を築くための最後のステップは、下腹部、つまり恥骨のすぐ上とへその下の領域に意識を向けることです。床から軽く引き離して、腰に向かって丸くなるドームを作ります。これは非常に微妙であり、吸い込み、硬化、または剛性は必要ありません。このベリーリフトは、後屈の湾曲を背骨の長さに沿ってより均等にサポートして分散させ、腰を和らげ、背中上部を目覚めさせます。
ステップ5
5~10回呼吸してから、息を吐きながらゆっくりとお腹を緩め、胴体を下げて頭を床に向けます。頭を片側に向けます。しばらく静かに横になり、息を吸うたびに背中を広げ、息を吐くたびに緊張をほぐします。必要に応じて、さらに1~2回繰り返します。