オムツゴミ箱はこれに決まりっ!! 「Ubbiのオムツゴミ箱」
④市販のゴミ袋が使える。
専用カートリッジがいらないので、とても経済的です。
参考として、専用カートリッジを使用している人のレビューを抜粋します。
「カートリッジのコストが結構かかるのがネック。メーカーにより価格は異なりますが、筆者所有のコンビ「ポイテック」の場合、1番防臭効果の高いフィルムのカートリッジは1個1,300円(税別)します。1個のカートリッジで105~120枚のおむつを処理できるものの、我が子が生まれたばかりの頃は1日10回以上おむつを交換していたので、カートリッジは1週間ほどで空に。少しでも出費を抑えるため3個パックになった割安なもの(1パック約2,800円/税別)を購入していましたが、それでも1か月4,000円程度はカートリッジ代がかかりました。」
我が家は20枚で100円のゴミ袋を使っているので、週に2枚使ったとしても2か月は対応できコストパフォーマンス抜群です。

⑤スリムで合わせやすい白色で場所も選びません。
白色なので、どんなインテリアにも合わせやすいかと思います。また幅が24.5㎝、高さ55㎝でスリムです。我が家は壁と絵本、おもちゃ棚の間に置いています。少し重さもあるので、2歳の子供でもゴミ箱を倒すことはできないので出していても安心です。
またオムツが外れた場合も、密閉性があるので生ごみのゴミ箱にしようかと思っています。無駄にならないのが良いですよね。